はじめに
2024 年も残すところ僅かとなりました。マッピング&ロケーション開発のためのプラットフォーム「ArcGIS Developers」をより利活用いただくために、ArcGIS 開発者製品/サーバー製品担当チームでは、ArcGIS 製品の新機能紹介や開発のヒントといった情報を発信してきました。
特に今年は ArcGIS Platform が ArcGIS Location Platform に名称変更され、11 月にはアップデートが行われ機能が強化されました。11 月には ArcGIS Maps SDK for Flutter がリリースされ、モバイル地図アプリ開発の選択肢が広がりました。
また、今年も多数の記事が投稿されたことから、中には見逃してしまった記事もあるかと思います。
そこで今回の記事では、昨年と同様、2024 年に公開したイベント資料やブログ記事を中心に、API/SDK 、製品別のリンクを本記事でまとめています。各リンクにはそれぞれ、紹介している内容のレベルの目安として、【基礎】、【応用】 のフラグを付けています。気になったリンクがあれば、この機会にブックマーク等していただければ幸いです。記事の最後に、2024 年に公開した記事のアクセス数TOP 5も紹介しています!
目次
・ArcGIS Location Platform
・ArcGIS Maps SDK for JavaScript
・ArcGIS Experience Builder Developer Edition
・ArcGIS API for Python
・ArcGIS Notebooks
・ArcGIS Pro SDK
・ArcPy
・ArcGIS Maps SDKs for Native Apps
・ArcGIS Maps SDKs for Game Engines
・ArcGIS Arcade
・ArcGIS Enterprise
・ArcGIS Velocity
・外部サービス連携
・オープン ソース ライブラリ
・データ
・その他
ArcGIS Location Platform
ブログ
ArcGIS Location Platform の新機能のご紹介!【基礎】
ArcGIS Elevation サービスや無料枠の拡大などの最新情報を紹介しています
ArcGIS Maps SDK for JavaScript
ブログ
ArcGIS Maps SDK コンポーネントで Web アプリを構築【基礎】
ArcGIS Maps SDK for JavaScript の Web コンポーネントの概要と参考情報を紹介します
ArcGIS Maps SDK コンポーネントの Map コンポーネントについて【基礎】
ArcGIS Maps SDK for JavaScript の Map コンポーネントを使用したマップの作成方法を紹介します
Map コンポーネントと JavaScript プログラミング【基礎】
正式版としてリリースされたMap コンポーネントによるプログラミング方法を紹介します
Vector Tile Style Editor を使ってオリジナルのベースマップを作製してみよう! 【基礎】
ベースマップのカスタマイズ方法と SDK を使用した参照方法を紹介します
JavaScript で実現できるデータ ビジュアライゼーション【応用】
ArcGIS Maps SDK for JavaScript に用意された様々なデータの可視化方法をデモ アプリケーションとあわせて紹介します
資料
ArcGIS 開発リソース集 > ベースマップ
Urban Data Challenge 2023 - CrossPlatform GISViewer -
アーバン データ チャレンジ 2023 に参加した際に作成したデモ アプリを共有しています
ArcGIS Experience Builder Developer Edition
ブログ
ArcGIS Experience Builder 技術情報のブログ記事やハンズオン資料の紹介
ArcGIS Experience Builder の資料がまとめられています。ArcGIS Web AppBuilder から移行を考えている方はぜひご活用ください
カスタム ウィジェットの開発を始めるのに役立つベース ウィジェット(ArcGIS Experience Builder)【応用】
カスタム ウィジェットのベースとなるウィジェットを紹介します
多言語に対応したカスタム ウィジェットの作成(ArcGIS Experience Builder)【応用】
多言語対応したウィジェットの開発方法を紹介します
資料
ArcGIS Experience Builder (Developer Edition) カスタム ウィジェット開発
ArcGIS Experience Builder (Developer Edition) を利用してカスタム ウィジェット開発を体験するハンズオンの資料です
arcgis-experience-builder-sdk-resources
カスタム ウィジェットの開発を始めるのに役立つベース ウィジェットで作成したサンプルのカスタムウィジェットについて紹介します
ArcGIS API for Python
ブログ
「Python を使って ArcGIS のワークフローを効率化!」ウェビナーの資料を公開 【基礎】
ウェビナー「Python を使って ArcGIS のワークフローを効率化!」の資料を紹介しています
Google Colaboratory から始める ArcGIS で Web マップ作成!【応用】
Google Colaboratory で ArcGIS API for Python を使う方法を紹介します
資料
「Python を使って ArcGIS のワークフローを効率化!」ウェビナーの資料を公開 【基礎】
ウェビナー「Python を使って ArcGIS のワークフローを効率化!」の資料です
ArcGIS Notebooks
ブログ
ArcGIS Notebooks を Web アプリケーションで活用してみよう!【基礎】
ノートブックを Web ツールとして ArcGIS Online に公開する方法を紹介します
ArcGIS Pro SDK
ブログ
ArcGIS Pro SDK バージョン 3.2 の新機能を紹介!
3D データへのアクセスの強化など ArcGIS Pro SDK バージョン 3.2 で実装された新機能を紹介します
資料
ハンズオン - ArcGIS Pro SDK for .NET
ArcGIS Pro 3.0 以上のバージョンでのアドイン拡張などを体験するハンズオン資料です
ArcPy
ブログ
ArcPy で GPT-4o mini と連携してみよう!【応用】
ArcGIS Pro 上で生成 AI を利用できるスクリプト ツールを紹介します
ArcGIS Maps SDKs for Native Apps
ブログ
「デスクトップ地図アプリ開発」シリーズ記事【基礎】【応用】
ArcGIS Maps SDK for .NET を使用して、基本的な地図機能を実装したデスクトップ アプリを開発する方法を 10 記事に渡って紹介します
ArcGIS Maps SDK for Flutter ベータ版の発表【基礎】
Flutter で地図アプリを作成してみよう!【基礎】
Flutter を用いた地図アプリの作成方法を紹介します
ArcGIS Maps SDK for Flutter のご紹介【基礎】
正式リリースとなった ArcGIS Maps SDK for Flutter の概要を紹介します
資料
ArcGIS Maps SDK for Flutter アプリ開発ガイド【基礎】
ArcGIS Maps SDK for Flutter インストールガイド【基礎】
開発リソース集では アプリ開発のためのインストール ガイドやマップ表示の方法を公開しています
ArcGIS Maps SDKs for Game Engines
ブログ
ノーコードでできる!Meta Quest 2 で ArcGIS の地図を見てみよう!【基礎】
ArcGIS Maps SDK for Unity を利用した VR アプリケーションの開発を紹介します
PLATEAU AWARD 2024 に参加してきました【応用】
ArcGIS Maps SDK for Unity を使った XR アプリ開発について、実際にコンテストに参加したアプリを例に紹介しています
打ち上げ花火を Unreal Engine で見るならどこから見るか【応用】
ArcGIS Maps SDK for Unreal Engine で打ち上げ花火をどこから見ればよいのかを探るアプリの作成方法を紹介しています
ArcGIS Arcade
ブログ
ArcGIS Arcade のプロファイル毎の自由度についてまとめてみた【基礎】
ArcGIS 独自の式言語である Arcade について紹介します
ArcGIS Enterprise
ブログ
Portal for ArcGIS にジオプロセシング サービスを簡単公開【応用】
Portal for ArcGIS にジオプロセシング サービスを公開する流れを紹介します
ArcGIS Enterprise 11.2 の新機能【基礎】
2024 年 2 月にリリースされた解析機能の強化などアップデート内容について紹介します
ジオデータベースのフィーチャクラスとSQL【応用】
SQL を使用したエンタープライズジオデータベースのアクセス方法を紹介します
エンタープライズ ジオデータベースを用いた クエリ レイヤーの活用方法 (準備編) 【応用】
エンタープライズ ジオデータベースの作成と公開について紹介します
エンタープライズ ジオデータベースを用いた クエリ レイヤーの活用方法 (実践編) 【応用】
エンタープライズ ジオデータベースを用いて作成したレイヤーを ArcGIS Maps SDK for .NET を使って表示、編集する方法を紹介します
ArcGIS で他の組織とアイテムを共有・管理する「コラボレーション」を紹介します!【応用】
マップや Web アプリといったアイテムを他の組織と共有する方法を紹介します
ArcGIS Enterprise 11.3 の新機能【基礎】
2024 年 5月にリリースされた、メンバーの一括削除機能などアップデート内容について紹介します
ArcGIS Velocity
ブログ
Python を使って ArcGIS Velocity のフィードにデータを送信してみよう! 【応用】
ArcGIS Velocity のフィードへ Python を使ってデータを送信する方法を紹介します
外部サービス連携
ブログ
AWS で SSO を実現! - OpenID Connect で ArcGIS 連携【応用】
Amazon Cognito のユーザーを使用して ArcGIS Enterprise のポータルへサイン インする方法を紹介します
Salesforce で SSO を実現! - OpenID Connect で ArcGIS 連携【応用】
Salesforce のユーザーを使用して、ArcGIS Online へサイン インする方法を紹介します
オープン ソース ライブラリ
ブログ
MapLibre GL JS からプレイス サービスを使ってみる【応用】
オープンソースライブラリからArcGIS のロケーション サービスを利用する方法を紹介します
資料
ArcGIS 開発リソース集 CesiumJS アプリ開発ガイド
データ
ブログ
クラウドに最適化された GeoTIFF : COG を ArcGIS で使うには【応用】
Cloud Optimized GeoTIFF の作成方法と ArcGIS Maps SDK for JavaScript を用いた利用方法を紹介します
その他
ブログ
第21回 GISコミュニティフォーラム ArcGIS Developers/ArcGIS Enterprise 関連セッションをご紹介!
5月22日~24日に開催されたGIS コミュニティフォーラムについて紹介しています
ブログ記事アクセス数TOP5
開発者向け製品/サーバー製品担当チームでは2024年もブログ記事を定期的に公開してきましたが、2024年公開記事の中で閲覧数が多かった上位5記事をご紹介します!(2024年12月20日時点)
第1位 : Google Colaboratory から始める ArcGIS で Web マップ作成!
第2位 : Flutter で地図アプリを作成してみよう!
第3位 : デスクトップ地図アプリ開発 -マップ表示-
第4位 : クラウドに最適化された GeoTIFF : COG を ArcGIS で使うには
第5位 : 第21回 GISコミュニティフォーラム ArcGIS Developers/ArcGIS Enterprise 関連セッションをご紹介!
おわりに
本記事ではご紹介しきれなかった情報もございますが、上記のリンク先を見ていただければそれぞれの API/SDKについてご確認いただけると思います。ESRIジャパンの GitHub では他にもサンプル コードなどを公開しており、例えば workshops リポジトリでは過去のイベントで発表した資料やコードがまとまっています。
今後も多くのサンプル コードやブログ記事など、ArcGIS で開発、マップの作成、システム構築する皆様に役立つ情報をお届けします。
本年もESRIジャパン及び ArcGIS 製品をご愛顧いただきありがとうございます。来年も引き続きよろしくお願いいたします。
関連リンク
・ArcGIS Developers 開発リソース集
・ArcGIS 開発者コミュニティブログ
・ESRIジャパン GitHub